対象プラン
- スタンダード
- フードビジネス
ウェイター・アプリでは、1つのテーブルを複数に分割したり、複数のテーブルを1つに結合することが可能です。
お客様が複数のテーブルに移動する、複数のテーブルをまとめて会計する際などにご活用ください。
また、お客様のテーブル(注文内容)を移動させることも可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
本ページの案内に関連した動画のご用意があります。
(テーブルの分割や結合について)
(テーブルの分割や結合について)
テーブルを結合する
今回は『テーブル1』に『テーブル2』をまとめる操作をご案内します。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
ウェイター・アプリでテーブルの操作画面を開きます
結合元となる『テーブル1』をタップします。
【概要】をタップします。
【テーブル】をタップします。
-
テーブルを結合します
『テーブル結合』をタップします。
テーブルの一覧から『テーブル1』と結合したいテーブルをタップします。
今回は『テーブル2』を選択します。 -
テーブル結合を完了します
確認のメッセージが表示されますので、『はい』をタップします。
テーブル一覧画面に戻ると、テーブルが結合されていることを確認できます。
テーブルを分割する
今回は『テーブル1』を『テーブル1』と『テーブル2』に分割する操作をします。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
ウェイター・アプリでテーブルの操作画面を開きます
分割元となる『テーブル1』をタップします。
【概要】をタップします。
【テーブル】をタップします。
-
テーブルを分割します
『テーブル分割』をタップします。
分割先のテーブル、人数と商品(メニュー)を設定します。
今回は『テーブル2』を選択します。 -
テーブル分割を完了します
テーブル、人数、商品(メニュー)の入力がすべて完了したら、【分割】をタップします。
確認のメッセージが表示されますので、『はい』をタップします。
-
テーブルが分割できたことを確認します
テーブル一覧画面に戻ると、テーブルが分割されていることを確認できます。
以上でテーブル分割の操作は完了です。
テーブルの結合/分割に伝票を印刷する設定
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
端末設定画面を開きます
【設定】をタップします。
『端末設定』をタップします。
-
『テーブル結合/分割伝票』の印刷を設定します
『[印刷設定] 詳細設定』をタップします。
『[テーブル移動伝票] テーブル分割伝票印刷』をONにします。
『[テーブル移動伝票] テーブル結合伝票印刷』をONにします。
※ 分割/結合時の注文伝票を同時に印刷する場合は、『注文伝票再印刷』もONにします
関連する説明動画の紹介
ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
テーブルの分割や結合についてご案内しています。1:55より開始。
※ 音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル