テーブルオーダーを利用する場合、店舗で使用するルーターのポートマッピング設定を行ないます。
ポートマッピングの設定は、ウェイター管理画面でプリンターの設定と紐づけることも必要です。
ポートマッピングの設定
弊社が推奨している「BUFFALO」に対するポートマッピングの設定を案内します。
※ 他社製品のルーターでもご利用可能です。
設定方法につきましては、各社にご確認ください
設定方法につきましては、各社にご確認ください
プリンター設定と紐づけを行なう
ポートマッピングの設定をウェイターのプリンター設定と紐づけます。
ウェイター管理画面にログインして以下の設定を行なってください。
ウェイター管理画面にログインして以下の設定を行なってください。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
店舗一覧画面を開きます
管理画面にて、『店舗 > 店舗一覧』をクリックします。 -
店舗の設定画面を開きます
店舗の一覧から、テーブルオーダーを設定する店舗名をクリックします。 -
プリンター一覧画面を開きます
『印刷 > プリンター』をクリックします。 -
プリンターの設定画面を開きます
ポートマッピング設定の紐づけを行なうプリンター名を選択します。 -
ポートマッピング設定の紐づけを行ないます
『グローバルポート番号』にWAN側で設定したポート番号の値を入力します。
※ BUFFALOの場合は『任意のTCPポート』で設定したポート番号になります入力後、画面右下の【保存】をクリックして設定完了です。
他社のルーター設定画面でグローバルポート番号を設定する際、設定項目の中に『LAN側ポート』という設定箇所があります。
そちらに、プリンターがPriFlex Giantの場合は、6001を、その他プリンターの場合は、9100を必ず設定してください。