フォローする

ウェイターターミナルで印刷できない場合

ウェイターターミナル利用において伝票が印刷されない場合の対処法をまとめております。
印刷がされない場合は、下記の点を確認してください。

ネットワークがONになっていることを確認してください

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

右上のアイコンがエラーになっている場合、ネットワークが接続されていないなどの現象が発生しています。
この場合、利用端末がネットワークに接続されているか確認をしてください。

ウェイターターミナルは常に起動した状態で使用してください

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

ターミナルを利用する端末は、常にターミナルの画面が表示された状態にしてください
ホーム画面になっていたり、他のアプリを開いた状態の場合、印刷ができなくなります。

印刷一覧に『印刷待ち』がある場合、一括印刷中止してください

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

印刷待ちのアイコンが表示された印刷情報がある場合は、印刷中止を行なってください。
画面右上のメニューアイコンをタップし、【一括印刷中止】をタップします。
【一括印刷中止】が表示されない場合は、こちらからバージョンを最新にして再度お試しください

ターミナル使用端末のWi-Fiの接続先を確認してください

Wi-Fiが普段と違う接続先になっている場合、ターミナルからの印刷ができなくなります。
ご利用端末の設定でWi-Fiが普段利用している接続先か確認してください。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

設定アイコンをタップします。

【Wi-Fi】をタップします。

接続先を確認します。

ローカルネットワークの設定はONにしてください


設定の『ウェイターターミナル』で『ローカルネットワーク』をONにしてください。

[QR Order利用時] QR Order管理画面のスマレジ連携設定を確認してください

QR Orderを利用する場合は、管理画面でのスマレジ連携設定が必要です。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

『設定 > POS連携設定』を開き、【スマレジ連携設定】をクリックします。

『スマレジ・ウェイターに接続したプリンタを利用する』をONにします。
【保存】をクリックします。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ