
スマレジ・ウェイターでは、メニューにあらかじめ優先度を登録することで、注文を受けた順ではなく、優先度順にキッチン伝票を印刷できます。
例えば、キッチンプリンターを1台で運用する場合、注文内容を優先度順にまとめることで、先に処理するべきものが後回しにならないなど、確認がスムーズになります。
例えば、キッチンプリンターを1台で運用する場合、注文内容を優先度順にまとめることで、先に処理するべきものが後回しにならないなど、確認がスムーズになります。
ワンポイントアドバイス
キッチンプリンターを複数台持つ場合、メニューのカテゴリーごと、テーブル、フロア単位ごとで出力するプリンターを分けることもできます。注文順を設定する
-
ウェイター管理画面でメニューを開きます。
ウェイター管理画面で『メニュー > メニュー一覧』をクリックします。 -
ウェイター管理画面で設定したいメニューを開きます。
設定したいメニューを選択します。 -
設定したいメニューの『注文順』を入力します。
『注文順』の項目に数値を入力します。(数値が小さいメニューが先に印刷されます) 入力後、【保存】をクリックします。※ 入力できる数値は『1〜999,999』までです -
ウェイター・アプリで『同期』を行い、【注文の並び替えをする】をONにして設定完了です。
ウェイター・アプリの『設定 > データ管理』で店舗、メニューを同期します。
その後、『設定 > 注文設定』で【注文の並び替えをする】をタップします。