フォローする

キッチン伝票の印刷の順番をメニューごとに指定する

0_2.png
 
スマレジ・ウェイターでは、メニューにあらかじめ優先度を登録することで、注文を受けた順ではなく、優先度順にキッチン伝票を印刷できます。

例えば、キッチンプリンターを1台で運用する場合、注文内容を優先度順にまとめることで、先に処理するべきものが後回しにならないなど、確認がスムーズになります。

ワンポイントアドバイス

キッチンプリンターを複数台持つ場合、メニューのカテゴリーごと、テーブル、フロア単位ごとで出力するプリンターを分けることもできます。
 

注文順を設定する

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. ウェイター管理画面でメニューを開きます

    ウェイター管理画面で『メニュー > メニュー一覧』をクリックします。
  2. ウェイター管理画面で設定したいメニューを開きます

    設定したいメニューを選択します。
  3. 設定したいメニューの『注文順』を入力します

    『注文順』の項目に数値を入力します。
    (数値が小さいメニューが先に印刷されます)
    入力後、【保存】をクリックします。
    入力できる数値は『1〜999,999』までです
  4. ウェイター・アプリで『同期』を行い、【注文の並び替えをする】をONにして設定完了です

    ウェイター・アプリの『設定 > データ管理』で店舗、メニューを同期します。
    その後、『設定 > 注文設定』で【注文の並び替えをする】をタップします。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
メニューごとの注文順についてご案内しています。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ