ウェイターでのプリンター利用時に、よくあるお問い合わせへの対処法をまとめています。
キッチンプリンターから印刷できない場合
確認事項 | 詳細 |
---|---|
電源がついているか確認してください | 電源ケーブルが正しく接続されていない可能性があります。 コンセント、アダプタ(中継機の接続部分)、プリンターの接続口のすべてが挿し込まれているかを確認してください。 |
ルーターやハブなどの中継機の電源を確認してください | 電源が切れている、もしくはケーブルが抜けている、緩んでいる場合があります。 |
プリンターを再起動してください | 電源を入れ直してください。 不具合が改善する場合があります。 |
他のハンディ端末で印刷が可能か確認してください | 他のハンディ端末で印刷が可能な場合、印刷ができない端末は一度再起動を行ってください。不具合が改善する場合があります。 全てのハンディ端末が印刷できない場合、ネットワークかプリンターに異常がある可能性があります。 |
ハンディ端末のWi-Fiの接続先を確認してください | ハンディ端末のWi-Fiがいつもと違う箇所につながっている場合があります。 プリンターに設定されているWi-Fiを使用してください。 |
店舗のネットワークのIPアドレスを確認してください | ルーターを変更した際に、ネットワークのIPアドレスが変更されている場合があります。 この場合、ネットワークと、プリンターに設定しているIPアドレスが一致しないため、印刷ができません。 店舗のネットワークに合わせて、プリンターのIPアドレスを設定し直してください。 |
ハンディ端末が印刷可能な状態か確認してください | ウェイター・アプリで「設定 > 端末設定 > 印刷する」をONにしてください。 |
エラー印刷のジョブを確認してください | ウェイター・アプリの『ジョブリスト』の『印刷ジョブ』から不要なジョブを削除してください。 |
メニューの『印刷対象伝票』を確認してください | ウェイター管理画面で該当メニューの『印刷対象伝票』をONにしてください。 |
その他よくあるお問い合わせ
キッチン伝票・注文伝票の文字サイズを大きくできますか?
ウェイター・アプリ『設定 > 端末設定 > 詳細設定(印刷設定) > 文字サイズ(明細)』で変更できます。
キッチンプリンターはどこから購入できますか?
STORE STOREにて購入が可能です。
キッチンプリンターから白い紙が出てくる
レシートロールの向きが逆の可能性があります。
向きを逆にしてセットしなおしてください。
メニュー名が印字されない
印字できない文字を使用していませんか
環境依存文字を使用している可能性があります。
環境依存文字・・・プリンターによっては使用できない一部の文字のことです。
〈例〉ℓなどの記号、❶などの特殊な数字、絵文字
レシート交換、再起動をしてもペーパーランプなどが点滅し続ける
レシート交換、再起動をしても点滅する場合、害虫の影響で基盤が損傷している可能性があります。
その場合、弊社サポートにご連絡ください。
出力プリンターを設定しても設定した通りに印刷されません
出力プリンターを設定する項目は『メニュー』『プリンターグループ』『カテゴリー』の三つです。
設定適用の優先度は以下の通りです。
1.メニュー
2.プリンターグループ
3.カテゴリー
設定適用の優先度は以下の通りです。
1.メニュー
2.プリンターグループ
3.カテゴリー
※ 『メニュー』と『プリンターグループ』で出力プリンターを設定していると『メニュー』の印刷先が適用されます
注文サウンドが出ません
ウェイターアプリの『設定 > 端末設定 > 詳細設定(印刷設定) > キッチン伝票』の『注文サウンド』をONにしてください。