フォローする

停電後の機器の復旧方法

停電が発生した後に復旧したが、プリンターや自動釣銭機などが正常に稼働しない時の対応を説明します。
下記の順に確認を行ない、正常な状態に復旧させてください。

ページ内の画像は『EPSON TM-T90KP』を使用しています

インターネットは繋がっていますか?

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. iPadもしくはハンディ(端末)よりSafariを開きます

    『Safari』をタップします。
  2. インターネットを利用することができるか確認します

    検索もしくはリロードアイコンをタップしてインターネットに接続できなければ、お店のインターネット利用ができない状態です。
    インターネットに繋がる場合は、プリンターの接続や動作は正常ですか?に進んでください
  3. ルーターを確認します

    インターネットに接続できない場合は再起動してください。

    ルーターのランプを確認してください。

    機器にもよりますが、点滅しているランプの色が赤の場合はインターネットがお店に届いていない、もしくは機器本体がエラーを起こしている可能性がありますので 契約しているインターネット会社様にご連絡をお願いします
    ランプを確認後、正常に機器が稼働できるか確認するためにテスト印刷を行なってください。
  4. HUBの確認

    LANケーブルを複数差し込めるHUBの機器を使用している方が対象です。

    インターネットに接続できない場合は再起動してください。

    HUBのランプを確認してください。

    機器にもよりますが、点滅しているランプの色が赤の場合はインターネットがお店に届いていない、もしくは緑で点滅してない場合は通信されていないので、お店のネット環境を確認してください
    ランプを確認後、正常に機器が稼働できるか確認するためにテスト印刷を行なってください。
    お店のインターネット環境が改善されたが正常に機器が稼働しない場合は『プリンターの接続や動作は正常ですか?』へ進みます。

プリンターの接続や動作は正常ですか?

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 印刷できないプリンターを確認します

    印刷できないプリンターの電源を入れ直してください。
    複数のプリンターを使用している場合、どのプリンターが印刷できないか確認する場合は こちらをご覧ください
  2. お店のインターネット環境を確認します

    iOSホーム画面『設定アイコン』をタップします。

    『Wi-Fi』をタップします。

    現在設定中のWi-Fi(【Wi-Fi】ボタンの直下に表示された、チェックのついたネットワーク名)欄の右端、青いアイコンをタップします。


    IPアドレスの情報を確認します。
    【IPv4アドレスの値を控えてください】
    停電から復旧した際に『IPアドレス』や『ルーター』の番号が変わる場合がありますので内容をメモや画像キャプチャーなどで保存しておいてください。
  3. スマレジ・ウェイターで設定されているIPアドレスを確認します
    miniapp_01.png
    miniapp_02.png

    ウェイター・アプリで『設定』をタップします。

    『端末設定』をタップします。

    miniapp_01.png
    miniapp_02.png

    印刷設定の『印刷する』をONにします。

    印刷設定の『詳細設定』をタップにします。

    『テスト印刷』をタップします。

    miniapp_03.png

    iPadに表示されているIPアドレスが『192.168.1』まで一致しているか確認してください。

    iPadに表示されているIPアドレスの数値が『192.168.2』など異なる場合は再度プリンターの設定が必要です
    設定はこちらをご覧ください

    プリンター名をタップするとテスト印刷が可能です。

    スマレジでのプリンターIPアドレスの確認方法

    スマレジにIPアドレス設定を行なった確認方法をご案内します。
    レジで使用されいるプリンターをETHERNET接続されている方が対象です。

    『長方形マーク』をタップします。

    『設定』をタップします。


    『プリンター設定』をタップします。

    『使用プリンター』をタップします。

    iPadに表示されているIPアドレスが『192.168.1』まで一致しているか確認してください。

    iPadに表示されているIPアドレスの数値が『192.168.2』など異なる場合は再度プリンターの設定が必要です
    設定はこちらをご覧ください
  4. プリンターのIPアドレスを設定します
    alt

    主なプリンターのIPアドレスの設定方法は以下のページをご覧ください。

    その他のプリンターについては以下をご覧ください。

自動釣銭機の動作は正常ですか?

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 自動釣銭機を再起動します
    alt
    硬貨ユニットのディスプレイ画面下のカバーを上げてください。
    alt
    ボタンを押して電源を入れ直してください。
    自動釣銭機の再起動を行なったが正常に機器が稼働しない場合は『変換器の接続や動作は正常ですか?』へ進みます

変換器の接続や動作は正常ですか?

自動釣銭機や一部決済端末をアプリと連携してご利用いただく方が対象です
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 変換器を再起動します
    alt
    電源ケーブルを抜き差しして電源を入れ直します。
  2. インターネットが接続されているかを確認します
    alt
    緑のランプが点灯している状態が正常になります。
    赤のランプが点灯している場合はインターネットに接続されていません。
    LANケーブルを抜き差し、もしくはお店のインターネット環境を確認してください。
    変換器の再起動を行なったが正常に機器が稼働しない場合は 『再起動しても改善しない場合は変換器のIPアドレスを確認します』へ進みます

再起動しても改善しない場合は変換器のIPアドレスを確認します

自動釣銭機や一部決済端末をアプリと連携してご利用いただく方が対象です
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. お店のインターネット環境を確認します

    iOSホーム画面『設定アイコン』をタップします。

    『Wi-Fi』をタップします。

    現在設定中のWi-Fi(【Wi-Fi】ボタンの直下に表示された、チェックのついたネットワーク名)欄の右端、青いアイコンをタップします。


    IPアドレスの情報を確認します。
    【IPv4アドレスの値を控えてください】
    停電から復旧した際に『IPアドレス』や『ルーター』の番号が変わる場合がありますので内容をメモや画像キャプチャーなどで保存しておいてください。
  2. 設定ソフト(Configuration Tool)をインストールします
    alt
    変換器『REX-ET62』の方はこちらから行なってください。
    設定用ソフトウェアはWindowsにのみ対応しています
    その他OS(macOS、Android、ChromeOS、UNIX など)に対応しておりません
    alt
    変換器『REX-ET60』の方はラトックシステム株式会社 ソフトウェアダウンロードページ から行なってください。
    設定用ソフトウェアはWindowsにのみ対応しています
    その他OS(macOS、Android、ChromeOS、UNIX など)に対応しておりません
  3. 『Configuration Tool』を起動します
    alt
    インストールした『Configuration Tool』を起動します。
    『Configuration Tool』の使い方は以下のページをご覧ください
  4. IPアドレスを確認します
    alt

    『Configuration Tool』を起動し『ローカルIPアドレス』『デフォルトゲートウェイ』の数値が iPadに表示されている数値と『192.168.1』まで一致しているか確認してください。

    iPadに表示されているIPアドレスの数値が『192.168.2』など異なる場合は再度変換器の設定が必要です
  5. IPアドレスを再設定する場合
    alt

    ローカルIPアドレスの数値をiPadの数値に合わせます。

    デフォルトゲートウェイの数値をiPadの数値に合わせます。

    『設定』をクリックします。

    IPアドレスに入力している数値はヘルプ用になります
    お店で使用しているiPadの数字を入力してください
    alt

    スマレジの管理画面から『店舗 > 店舗一覧 > 該当の店舗名 > 端末の設定 > 該当の端末名』をタップして『自動釣銭機』のIPアドレスを変換器で設定したIPアドレスに合わせます。

    『更新』をタップします。

    alt

    スマレジ・アプリで販売業務画面右上の同期ボタンをタップします。

    マスター情報の【店舗】【商品】【会員】をタップします。

    正常に稼働するか確認を行ないます。

    接続されない場合はスマレジ・サポートをご利用ください。

スマレジ・サポートの電話を利用する

alt

スマレジ・アプリの画面右上の【?】をタップし、表示された画面で契約IDと電話番号を確認できます。

コールセンターでは、通常の電話回線を使用しており、通話料金は発信者(お客様)負担となります。
通話料は、ご利用の地域や端末などで変動があります。
回線混雑時、お待ちいただいている際も通常の通話料が発生いたします。

回線が混み合って繋がりにくい時

【お電話いただいた順に対応させていただいております】
お待ちいただいている最中に電話をお切りになり、お掛け直しされた場合、お待ちいただいている順番が1番最後になってしまいます
大変お手数ではございますが、そのままお待ちいただくか、お時間をおいてのお掛け直しをお願いいたします。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ