フォローする

テーブルの数を追加・削減する

店舗内のレイアウトが変わったときに、ウェイター内のテーブル数を増やしたり減らしたりできます。

テーブルの数を追加する

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から店舗情報の編集を開きます
    image01.png
    管理画面の右上にある『店舗情報 編集』をクリックします。
  2. テーブルの追加を行ないます
    image02.png
    店舗情報の編集画面が開いたら『テーブル』のタブをクリックします。
    画面下部にある『+1テーブルを追加』をクリックします。
    最後に【保存】をクリックして設定を保存します。
    『+10テーブルを追加』をクリックすると、一度に10のテーブルを追加できます

    会員販売の準備

    ウェイター・アプリ使用時に出力するキッチン伝票、注文伝票、会計伝票などの伝票の一番上に印字されるテーブル名は『テーブルカテゴリー』で変更することができます。
    1. 会員の選択

      管理画面の『店舗情報 編集』を開き、『テーブル』の『テーブルカテゴリー』にテーブル名を入力します。
      入力ができたら、右下の【保存】をクリックします。

      初期設定では『テーブルカテゴリー』は空白なので、伝票には何も印字されません
      テーブルを追加した場合、『テーブルカテゴリー』にはテーブルという文言が自動で入ります。
    2. 会員の選択

      下記の画像のように伝票の左上部分に設定したテーブル名が印字されます。

テーブルの数を削減する

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から店舗情報の編集を開きます
    image01.png
    管理画面の右上にある『店舗情報 編集』をクリックします。
  2. テーブルの削減を行ないます
    image03.png
    店舗情報の編集画面が開いたら『テーブル』のタブをクリックします。
    削減したいテーブルの右側にある『削除』をクリックします。
    最後に【保存】をクリックして設定を保存します。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ