フォローする

「データが最新ではありません」のエラーの原因と対処方法

ウェイターでテーブル管理を行いスマレジで会計をする場合、スマレジでの注文データの呼び出し方法は以下の2通りがあります。

ウェイターでの注文データをスマレジで会計する方法

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. ウェイターでチェックアウトした注文データを、スマレジの「仮販売一覧」から呼び出す方法
  1. スマレジの「Waiterテーブルビュー」画面からチェックアウトする方法

    上記の操作方法で注文データを呼び出す時に、「データが最新ではありません」というエラーが表示される場合があります。
    続いてはエラーの原因と対処方法についてご案内いたします。

「データが最新ではありません」というエラーが表示された場合

ウェイターのテーブル一覧からチェックアウトをする際に、スマレジのサーバー上の商品マスタにて会計用のデータを作成します。
その後、作成された会計用のデータを参照してスマレジアプリの販売画面に表示をさせます。
この時に会計用データ内のメニューの商品コードと、スマレジアプリ内の商品コードに相違があった場合、「データが最新ではありません」のエラーが表示されます。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

  1. こちらのエラーが発生した場合は、以下の原因が考えられます。
    対処方法を併せてご案内いたします。
  1. ウェイター管理画面でメニューを新規登録後、ウェイターアプリでの同期は行なったが、スマレジアプリでは行なっていなかった場合

    この状態でウェイターから注文・チェックアウトをすると、サーバー上で作成された会計データの商品情報がスマレジアプリ内に存在していない為、販売画面に移ることができません。
    スマレジアプリ側のデータ同期を行なってください。
  1. スマレジの管理画面で商品マスタを削除してしまい、その後にウェイターで注文・チェックアウトをした場合

    ウェイターから受け取った注文データ内の商品情報がスマレジサーバー内に存在しない為、有効な会計データを作成する事が出来ません。商品情報の編集は必ずウェイター管理画面から行なってください。
    スマレジ側で削除されているメニューがないか確認し、見つけた場合はウェイター管理画面から該当メニューの上書き保存をします。その後、スマレジ・アプリの同期を行なってください。

    以上の操作を行なっても解決されない場合は、スマレジ・コールセンターまでご連絡ください。
この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ