ヘルプサイトで紹介している動画のまとめページです。
このページでは、スマレジ・ウェイターを導入したての方にご覧いただきたい操作や設定などの動画をご紹介します。
メニューについて
飲み放題メニューのプラン登録と設定についてご案内します。
コースメニューの登録、設定についてご案内します。
単品メニューで利用できる細かな設定についてご案内します。
ハンディに表示される、メニューのアイコン画像を登録する方法をご案内します。
店舗・スタッフについて
ランチやモーニングなど、営業時間帯によって提供するメニューを変更する設定方法を案内します。
お会計金額の端数を切り捨てる、端数値引きの設定方法をご案内します。
スタッフに紐づける役割・役職と権限の設定についてご案内します。
ウェイター・アプリの設定を、管理画面で登録するアプリ設定機能をご案内します。
ウェイター・アプリ(ハンディ)の操作
テーブル移動機能を使って、1組のお客様が複数のテーブルを利用するときの操作方法をご案内します。
別々のテーブルのお客様を1テーブルにまとめる『テーブル結合』の操作方法をご案内します。
テーブルの注文内容や人数を、別のテーブルに分ける『テーブル分割』の操作方法をご案内します。
覚えておきたい操作やよく使う機能
注文履歴を利用して、かんたんに追加オーダーに対応する操作方法をご案内します。
テーブルの移動、分割、結合の操作方法をご案内します。
品切れやメニューの残数管理のために、オープン前に行なっておくべき設定をご案内します。
キッチン伝票(チビ伝票)に一言を添えて厨房に伝える、注文メモ機能の設定と操作方法をご案内します。
値引きや割引をワンタッチで操作できるクイックコマンド機能をご案内します。
会計伝票をフリック操作で印刷する方法と、ウェイターの取引をスマレジでかんたんに呼び出す方法をご案内します。
テーブルを間違えて呼び出してしまった場合や、個別での支払を希望された場合に対応する操作方法をご案内します。
スマレジ・ウェイターでできる3種類のオーダー方法(ハンディ・テーブルオーダー・QRオーダー)をご案内します。
カテゴリーごとに印刷先を設定する方法についてご案内します。
メニューごとに印刷先を設定する方法についてご案内します。
複数の提供方法があるメニューを扱う『お好みオーダー』の機能についてご案内します。
個別会計の方法についてご案内します。
会計伝票と注文伝票の印刷設定方法についてご案内します。
操作ログ/ログイン履歴についてご案内しています。