ヘルプサイトで紹介している動画のまとめページです。
このページでは、スマレジ・ウェイターを導入したての方にご覧いただきたい操作や設定などの動画をご紹介します。
ウェイターの基礎とプリンター設定

スマレジ・ウェイターとはどんなサービスなのか。
ハンディのメリットや厨房との連携についてご案内します。

スマレジ・POS(POSレジ)とウェイター(テーブルオーダー)で扱う商品の関係性についてご案内します。

アカウント取得方法とアプリのインストール。
お試しプランと有料プランの違いについてご案内します。

ウェイターで印刷する伝票とプリンターの種類をご案内します。
メニュー登録や設定

ウェイター管理画面で最初に行なう設定、メニュー登録の初期設定についてご案内します。

メニュー登録を行なう設定、カテゴリー登録とメニュー登録についてご案内します。

CSVを使ってカテゴリーの一括登録についてご案内します。

複数のメニューを一括で登録ができるCSV登録についてご案内します。

トッピングメニューの登録方法についてご案内します。

トッピングメニューを利用するための、トッピンググループの登録と設定についてご案内します。

ドリンクの飲み方などを選択できる、お好みオーダーの登録と設定についてご案内します。
店舗やスタッフの設定

ウェイター管理画面と店舗の登録、オーダー端末(ハンディ)の管理方法についてご案内します。

店舗のテーブル情報と、スタッフの登録方法をご案内します。

分析に利用する客層の設定方法についてご案内します。
ウェイター・アプリ(ハンディ)の操作

ウェイター・アプリで利用できる機能の、基本的な操作方法についてご案内します。

ウェイター・アプリで行なう、入店処理から注文を受けるまでの操作方法についてご案内します。

一度注文したメニューを、スワイプ操作でキャンセルする操作方法についてご案内します。

複数の提供方法があるメニューに活用できる『お好みオーダー』を使った、注文時の操作方法についてご案内します。
その他

ハンディ(オーダー端末)での基本操作や、レジ端末で行なう基本操作をご案内します。

ウェイター・アプリの使用台数やインストール後におこなう設定についてご案内します。

ハンディ(オーダー端末)の注文、取引履歴、店舗、メニューなどの画面イメージをご覧いただけます。