フォローする

管理画面の更新内容をアプリに反映させる(データ同期)

管理画面で更新した情報は自動で反映されないため、アプリでの同期の処理が必要です。
メニューや店舗の情報を変更・登録した後は、必ずデータ同期を行なってください。

リセット同期(初期化)

リセット同期とは、アプリ上のマスター情報を初期化して最新状態へ更新することを言います。
『データ同期を行なってもアプリに更新した情報が反映されない』『アプリの動作が重い』などの症状が出る場合はリセット同期を行なってください。
 

データ同期の操作

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. ウェイター・アプリを開きます
    image_01.png

    【設定】をタップします。

  2. 設定画面が開きます
    image_02.png

    『データ管理』をタップします。

  3. データ管理画面が開きます
    image_03.png

    【店舗】と【メニュー】をそれぞれタップし、同期を行ないます。

リセット同期の操作

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

『データ同期を行なってもアプリに更新した情報が反映されない』『アプリの動作が重い』などの症状が出る場合は、リセット同期を行なうことで改善されることがあります。

  1. ウェイター・アプリを開きます
    image_01.png

    ウェイター・アプリの【設定】をタップします。

  2. 設定画面が開きます
    image_02.png

    【データ管理】をタップします。

  3. データ管理画面が開きます
    image_04.png
    【リセット】をタップします。
  4. リセットするデータの選択画面が開きます
    image_05.png

    【全データ】をタップします。

  5. 確認のポップアップが表示されます
    image_06.png

    【はい】をタップします。

  6. マスターデータ『店舗』『メニュー』に(更新あり)と表示が出ます
    image_07.png

    【店舗】と【メニュー】の(更新あり)をそれぞれタップして同期を完了させます。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
同期作業についてご案内しています。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
この記事は役に立ちましたか?
6人中4人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ