フォローする

メニュー情報(ウェイター)と商品情報(スマレジ)の項目対応表

ウェイター管理画面で登録したメニュー情報は、自動的にスマレジの商品としても登録されます。
このページでは、ウェイターのメニュー情報がスマレジの商品情報のどの項目と一致するかについてご案内します。

メニュー情報(ウェイター)と商品情報(スマレジ)の項目対応表

CSVアップロードファイルの項目順
CSVでの登録ができない項目は下部に記載
ウェイターのメニュー情報項目 一致するスマレジの商品情報項目
メニューコード 商品コード
メニューID 商品ID
メニュー名 商品名
メニュー名カナ 商品カナ
カテゴリーID 部門ID
メニュー区分 商品区分
単品/コース料理/プランは通常、トッピングはオプションとして登録されます
単価 商品単価
原価 原価
説明
管理画面のメニュー基本情報では『メニューの説明文』
説明
端末上での表示色
管理画面のメニュー基本情報では『ハンディ端末での表示文字色』
一致する項目はありません
価格区分
管理画面のメニュー基本情報では『オープン価格』
オープン価格
メニュー内容・コース内容 一致する項目はありません
税区分 税区分
適用開始日時 適用開始日時
キッチン伝票印字名 一致する項目はありません
お好みオーダーID 一致する項目はありません
注文順 一致する項目はありません
印刷対象伝票 一致する項目はありません
サービスチャージ 一致する項目はありません
端末上での表示色
管理画面のメニュー基本情報では『ハンディ端末での表示文字色』
一致する項目はありません
軽減税率ID
管理画面のメニュー基本情報では『適用税率』
税設定
軽減税率時の単価
管理画面のメニュー基本情報では『単価』の『 軽減(8%)』
商品単価の『軽減税率時の単価』
税設定の適用税率が『販売時に選択』『カスタム』の場合に表示されます
制限時間 一致する項目はありません
配達許容時間 一致する項目はありません
会計対象 一致する項目はありません
メニュー画像 一致する項目はありません

ウェイターでは登録できない商品情報項目

スマレジの商品情報にはウェイターからは登録できない項目があります。
上記の項目対応表に記載のない項目はウェイターからでは登録できません。
スマレジ管理画面からご登録ください。

ウェイターでは登録できない主なスマレジの商品情報
  • 会員価格
  • グループコード
  • 免税区分
  • ポイント対象
  • 売上区分
  • レシート印字商品名
など
この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ