フォローする

テーブル(フロア)ごとに伝票の印刷先を変更する(プリンターグループ)

プリンターグループを設定することで、テーブルごとにスマレジ・ウェイターで使用する伝票の印刷先を指定することができます。


プリンターグループの活用方法

会計レシートと注文レシートを分けたい
通常、会計レシートと注文レシートは『ホールプリンター』を設定することで印刷先を指定します。
『プリンターグループ』を使用することで、会計レシートはレジ、注文レシートはキッチンというように、印刷先を分けることが可能です。

フロアごとにドリンクを作る場所がある
ドリンクを作る場所(ドリンカー、デシャップ)がフロアごとに分かれている場合、1階のドリンクは1階、2階のドリンクは2階で作る必要があります。
『プリンターグループ』を使用することで、各フロア(テーブル単位で指定)ごとにドリンクの印刷先を指定することが可能です。

プリンターグループの登録方法

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から店舗一覧を開きます
    ...
    管理画面のメニューから『店舗 > 店舗一覧』を選択します。
  2. 設定する店舗を選択します
    2.png
    設定する店舗名をクリックします。
  3. プリンターグループの設定を行ないます
    3.png
    『印刷』を選択し、『プリンターグループ』をクリックします。
  4. プリンターグループの新規登録を行ないます
    ...
    【プリンターグループの新規登録】をクリックします。
  5. プリンターグループ名を設定します
    5.png
    『プリンターグループ名』に『1階テーブル用』や『2階テーブル用』など名前を入力します。
  6. 印刷対象、メインプリンター/サブプリンターを設定します
    6.png
    【1行追加】をクリックし、プリンター設定を行ないます。

    印刷対象
    プリンターグループを使って印刷するレシートの種類を選択します。
    会計レシート、注文レシート、各カテゴリーごとのキッチン伝票を指定することが可能です。

    メインプリンター/サブプリンター
    レシートの印刷先を選択します。
    メインとサブ、2つのプリンターから出力することが可能です。
  7. 設定した内容を登録します
    7.png
    プリンターグループの設定が完了したら【登録】をクリックします。

プリンターグループをテーブルと紐づける

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から店舗一覧を開きます
    ...
    管理画面のメニューから『店舗 > 店舗一覧』を選択します。
  2. プリンターグループを選択します
    8.png
    『テーブル』タブを選択します。
    テーブル一覧の『プリンターグループ』で登録した名称を選択します。
  3. 設定した内容を保存します
    9.png
    画面下部の【保存】をクリックします。

プリンター設定の優先度について

出力プリンターは他に『メニュー』、『カテゴリー』にも設定できます。
設定の優先度は『メニュー > プリンターグループ > カテゴリー』です。
メニューに印刷先が指定されているとそちらが優先されるのでご注意ください。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
多層階にプリンターを設定する方法についてご案内しています①。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
多層階にプリンターを設定する方法についてご案内しています②。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ