メニューごとに出力先のプリンターを変更することができます。
このページでは、メニューごとに出力先のプリンターを設定する方法についてご案内します。
設定方法
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
メニューの一覧画面を開きます
管理画面にて、『メニュー > メニュー一覧』を選択します。 -
伝票の出力先を設定する画面を開きます
『取り扱い店舗』をクリックします。
メニューの取り扱い店舗ごとに、伝票の出力先を設定することが可能です。 -
出力先のプリンターを設定します
『メインプリンター/サブプリンター』の項目にて、伝票の出力先(プリンター)を選択します。
選択後、【保存】をクリックし設定完了です。
※カテゴリーごとの伝票の出力先(プリンター)設定よりも、本設定が優先されます
注意してください
メニューのレシート出力先設定を行なったあとは、必ずウェイター・アプリのデータ同期を行なってください。 データ同期の操作について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。
ワンポイントアドバイス
『カテゴリーごとに設定したレシートの出力先』よりも、『メニューで設定するプリンター出力先』が優先される為、 特定のメニューのみ他のプリンターからレシートを出す等の設定にご利用いただけます。
カテゴリーごとにレシート出力先を設定する方法について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。
関連する説明動画の紹介
ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
メニューごとに印刷先を設定する方法についてご案内しています。0:55より開始。
※ 音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル