ウェイター管理画面からウェイターアプリの設定を行うことができます。
ウェイターアプリの設定を間違えて変更してしまった場合でも、管理画面でアプリの設定をしていれば、店舗同期を行うことで元の設定に戻すことが可能です。
ウェイターアプリの設定を間違えて変更してしまった場合でも、管理画面でアプリの設定をしていれば、店舗同期を行うことで元の設定に戻すことが可能です。
ウェイター管理画面の設定
-
ウェイター管理画面の『店舗』>『店舗一覧』を開きます。
-
アプリの設定を行いたい店舗を選択します。
-
『ハンディ端末』を選択し、『アプリ設定』をクリックして開きます。
-
アプリ設定画面で、管理画面から適用させるアプリの設定を行います。
各項目についてはこちらのページをご覧ください。
ウェイターアプリの設定
-
ウェイターアプリの『設定』をタップします。
-
『データ管理』をタップします。
-
『設定を同期する』にチェックを入れます。
マスターデータ(店舗 / メニュー)をタップし、サーバー同期を行います。
注意してください
ハンディ端末を複数使用する場合
全ての端末でデータ同期を行なっていただく必要がございます。