フォローする

レジ端末でお会計を行う方法(取引完了後、スマレジアプリを自動で開く)

『チェックアウト後スマレジを起動』を設定すると、レジ端末でウェイターアプリのチェックアウトを行なった際、自動的にスマレジのお会計画面に切り替えることが可能です。

設定方法

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. ウェイターアプリの『設定』を開きます

     

  2. 【端末設定】をタップします

     

  3. 『チェックアウト後スマレジを起動する』をONにします

    『起動確認メッセージ』をオンにすると、チェックアウトしスマレジが起動される前に、 スマレジを起動する確認メッセージが表示されます。

    『起動確認メッセージ』がOFFの場合は表示されません

操作方法

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. チェックアウトを行なうテーブルを選択し、【取引完了】をタップします

     

  2. メッセージが表示された場合は、【はい】を選択します

    『起動確認メッセージ』をオンにしている場合は、『スマレジを起動しますか?』とメッセージが表示されます。
    【はい】を選択してください。

  3. 確認画面が表示されますので、【はい】を選択します

    スマレジアプリが起動し、ウェイターで取引完了した取引きを開く確認画面が表示されますので、【はい】を選択しお会計画面を表示させます。

注意してください

【各サービスの基本端末台数】
・スマレジアプリ(レジ端末) 1店舗:3台
・ウェイター(ハンディ端末) 1店舗:5台

【設置例】
・スマレジアプリ専用端末:1台
・ハンディ端末:5台
上記の全端末で会計処理を行なう場合、レジ端末台数上限を3台分追加していただく必要がございます。
台数追加は有料です。(1台追加ごとに月額1,200円(税抜))
追加方法はこちらからご確認ください。
この記事は役に立ちましたか?
3人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ